2021年8月8日日曜日

7日 立秋

 8月7日は立秋で、夏が極まり秋の気配が立ち始める日と言われています。秋になると言っても暑い盛りでまだまだ夏という感じですね。でも、日も次第に短くなりますし、朝夕の風に秋を感じることも増えてくると思います。この日から、「暑中見舞い」が「残暑見舞い」なります。全然残暑っぽくないですけど。ただ、皆さんご存知のように台風の影響で大雨になる可能性もあるようなので、お気をつけください。

ところで、中学校のヒマワリは、2mを超す大きなものも見られるようになりました。いきものがかりの人の協力もあり、立派な花が咲き始めました。台風で倒れないように願っています。




  〇始業式 いよいよ、始業式が始まりました。夏休み明けに関わらず、皆さんの話を聞く姿勢・雰囲気とても素晴らしかったです。2学期はたくさんの行事があります。まだまだ暑いですが、体調管理をしっかりして無事終業式を迎えられるように願っています。 〇表彰式 <サッカー部> <剣道部...