2021年8月12日木曜日

小中合同研修

 先週、信太中学校区の小中学校の教員が集まり、合同の研修会を行いました。3小学校と中学校の教職員が授業づくりについて同じ研修を受け、研修テーマに基づいた理解を深めようとするものです。前半は「聴くに基づいた授業づくり」について、大阪教育大学の先生に講演をしていただき、後半は、学年別に協議を行い、その内容を全体で共有しました。二学期も中学校区全体でより良い授業が行えるように頑張っています。








今日も、大雨警報が発令されていました。今後も不安定な天気が続くようです。また、夏休みで水の事故のニュースもよく聞きます。川や海の近くに行くときには特に気をつけてください。

  本日6時間目、体育館にて1・2年生対象に「SNSスマホ安全教室」を実施しました。講師として、和泉市消費生活センターの澤村 美賀さんにお越しいただきました。澤村さんは第一線で活躍されており、スマホ等のトラブル、「SNS」「個人情報」「著作権」「ゲーム課金」等で皆さんに起こりうる...