2021年9月16日木曜日

今日の授業

 今日は、3年生の社会の授業を見学させてもらいました。「選挙に行く人になる」をめあてにした授業でした。選挙の仕組みと課題について学んだ後、選挙の投票用紙に記入して投票する模擬投票を行って、生徒の興味関心を高めていました。あと3年ほどすると選挙権を得て、実際に投票することができます。その時には、立候補者の実績や公約などを参考に、自分たちの暮らしを良くする人や政党を見極め、選ばなければなりません。そのためにも、今から新聞やニュースを見て、世の中の仕組みや政治にも関心を持ってほしいと思います。



  5月3日土曜日午後14:00から、和泉市立信太中学校吹奏楽部、泉佐野市佐野中学校吹奏楽部、堺市立三原台中学校吹奏楽部、守口市立庭窪中学校の5校が一堂に会し、本校体育館でGWジョイントコンサートが開催されました。たくさんの方が演奏を聴きに来られていました。いずれの吹奏楽部も大阪...