2021年11月28日日曜日

1年生の授業

 26日(金)の1年生の社会の授業です。マクドナルドがある国を考える中で、現在の国際関係、宗教、歴史的背景などに絡めて、国名や特徴に触れていく授業でした。班活動を通して、パソコンを使って調べたり、相談したりして、しっかり学んでいました。最後の各班の発表では、様々な視点での意見が出ていて、とても深く考えていることがわかりました。


































  本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...