2021年12月16日木曜日

3年生 出前授業

 15日の午後、3年生の出前授業として、性感染症等予防啓発授業がありました。この出前授業は、3年生を対象に、国際ソロプチミスト大阪-南陵の皆さんの協力を得て、毎年行っています。講師として、府中病院産婦人科医の先生に来ていただき、お話をしていただきました。ジェンダーについてのお話、性的な行為については合意が大切だというお話、望まない妊娠や中絶のお話、避妊についてのお話等、性に関する様々な問題について、ご自分の経験を交えて丁寧にお話をしていただきました。今後の人生で、自分や相手を大切にするためには必要なことばかりでした。全員が真剣に聞いてくれていました。

講師の先生の紹介と国際ソロプチミスト大阪-南陵の方のあいさつ


















  〇授業参観 土曜日の午後から授業参観が行われ、非常に多くの保護者の皆さんにお越しいただきありがとうございました。 〇PTA総会 授業参観後に体育館で令和7年度PTA総会が行われました。ご参加いただきありがとうございました。その後PTA感謝状の授与も行われました。お世話になりま...