2022年4月21日木曜日

あいさつ運動

 昨日は水曜日で、あいさつ運動の日でした。新しく代議員になった人、地域のボランティアの方々、青少年指導員の方が参加してくれました。中でも、代議員の参加率は素晴らしかったです。新たな気持ちでしっかりあいさつしてくれる人が増えました、朝から元気になりました。とても嬉しいです。









放課後には、代議員が集まり、団の色の組み合わせを決めました。信太中学校では、信太リーグとして体育祭を始め、さまざまな縦割り活動の取り組みをしています。今年は、各学年のクラス数がバラバラなので、組み合わせを工夫しないといけません。そこで代議員が集まり、どの色の団になるかを決めました。







  〇あいさつ運動 信太中学校では、毎月11日に「おはよう大作戦」、毎週水曜日に「あいさつ運動」を実施しており、毎回縦割りクラスと生徒会、地域の方のご協力をいただいています。まだ始まったばかりなので、今回生徒の参加はありませんでしたが、今後にぎやかになっていく予定です。 〇新型冷...