2022年11月8日火曜日

豊かな心を育む授業公開+体育祭④

 今日の1時間目は、豊かな心を育む授業公開として道徳の授業を公開しました。信太中学校では、各学年とも担任以外を含めた様々な教員がローテーションで道徳を担当しています。今日は、和泉市の教育委員さんも見学され、子どもたちの元気な様子を見て喜んでいただきました。来校していただいた保護者の皆様、久しぶりに授業の様子を見ていただきありがとうございました。二学期末には懇談もあります。よろしくお願いします。








体育祭の第四段、クラス対抗4×100mリレーです。やっぱりリレーは応援が盛り上がります。















今日は皆既月食でしたね。皆さん見ましたか?自然のすごさを感じました。

欠け始めの月




  本日、令和7年度の避難訓練が行われました。南海地震発生後の校内(給食場)火災発生による避難訓練でした。各クラスではじめの10分間に防災学習として「避難方法・経路の確認」を行った後、実際に放送を聞いて運動場に避難するものでした。学校の避難訓練の平均的な避難時間が5分と言われる中...