2023年12月14日木曜日

家庭科 調理実習

 今年度は、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行しました。

それまでの3年間はもちろん、様々な行動を、学校生活の中でもたくさんの活動、行事等も制限されました。

そんな中で、それまで当たり前に、保護者のみなさんの世代から当然のように行われていた家庭科の「調理実習」もこれまで実施されることはありませんでした。

それが、今日、やっと実施されたということです。

--------------------------------------

【家庭科担当教師より】

コロナ明け初めての調理実習でした。

忘れ物もなく、みんな笑顔で仲良く実習できました。

生地から作ったアツアツピザをみんあで分けて食べました。

3学期もやりたいですね。

--------------------------------------

何気ない調理実習の様子かもしれませんが、当たり前のことを大切に。

毎日の学校生活を大切にしてほしいな、と改めて感じます。








  〇第79回体育祭 10月17日(金)に体育祭が行われました。前日まで不安定な天気による予行の中止やインフルエンザ等の流行などによる体調不良者の増加など、予断を許さない状況でしたが、当日は驚くほどの快晴でした。子どもたちは、十分な事前練習ができないながらも、一致団結してすばら...