2020年10月21日水曜日

あいさつ運動と体育の授業

 今日はあいさつ運動の日でした。給食委員さんが協力してくれました。いつものように、地域の方にも参加していただきました。ありがとうございました。

一枚の写真は、光の加減で虹がかかったようになりました。







今日の授業は体育です。2年生女子のキックボール、1年生男子のサッカー、1年生女子の走り高跳びです。どの授業も楽しそうでした。
















放課後、丁寧に前庭の水やりをしてくれている3年生がいました。ありがとう。ダイコンも大きくなってきました。


  本日6時間目、体育館にて1・2年生対象に「SNSスマホ安全教室」を実施しました。講師として、和泉市消費生活センターの澤村 美賀さんにお越しいただきました。澤村さんは第一線で活躍されており、スマホ等のトラブル、「SNS」「個人情報」「著作権」「ゲーム課金」等で皆さんに起こりうる...