今日の授業は、2年生の美術です。内容はステンドグラスの製作です。「ていねいに切り抜いてはっていく」をめあてに取り組んでいました。今日で一旦提出とのことで、頑張っていました。複雑なデザインにすると、製作に時間がかかってしまうようです。
早くできている人は、鑑賞レポートを書いていました。最後には、友だちから学んだことや自分の取り組みの振り返りをしていました。機会があれば、完成した作品を紹介したいと思います。
本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...