今週、花壇などの作物の世話をしてくれるボランティアの「いきものがかり」の人たち、つばさ学級の人たちなど、積極的に活動してくれました。咲き終わった花を処分したり、その後を耕したり、大きな木の根っこを抜いて今まで作物の植えられなかったところにコスモスの苗を植えたり、大活躍でした。きっと綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。ありがとうございました。
〇終業式・表彰式 <体育館> 1学期終業式が行われました。節目の行事を厳粛な式となりました。またその後の表彰式において、活躍した人へ惜しみない称賛をしてくれました。皆さん立派でしたありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 (卓球部) ソフトボール部 バレーボ...
-
10月に入りました。 今年度も半分が過ぎましたね。 先週末に中間テストが終わり、 いよいよ体育祭に向けての動きがさかんになってきました。 今日は全学年集まっての「結団式」! 各団からの法被や団旗の紹介とともに 団の決意が述べられました。 赤 団 黄 団 緑 団 桃 団 各団の団...
-
10月18日(金)に体育祭が行われました。 (配信が遅くなりすみません。) 心配された天候もなんとかもちこたえ、 子どもたちも練習の成果を存分に発揮してくれました。 みんなの意気込みを書いたメッセージボード 宣誓では過去の先輩の思いも引き継ぎ、 未来の後輩たちへも託す思いも語っ...
-
2学期がスタートしました。 こうしてみなさんの顔が見られることは本当に嬉しいことです。 夏休みを過ごして、逞しく成長した姿にも頼もしさを感じました。 始業式で体育館に集合する姿も1学期よりも素早く、整然と、 先生の話も注目して、しっかりと聞いていました。 すばらしかったです。いい...