2021年7月20日火曜日

一学期終業式

 今日で一学期が終わりで、終業式を行いました。コロナ対策で、各教室でビデオを視聴しました。昨年は、臨時休業の関係で8月7日が終業式だったので、とても短い夏休みだったことを思い出します。

終業式では、一学期の振り返りとして、思いやりある行動について、自分の進路を考えることについて、自分の判断と責任について、お話をしました。また、夏休みには、平和登校もあるので、平和について考えて欲しいと伝えました。その後は、部活動や二年生のMTS賞など様々な表彰を行いました。表彰の場面では、あちこちの教室から拍手が聞こえてきました。信太中学校の皆さんの頑張りの成果をみんなで共有できました。表彰された人たちだけでなく、頑張った全ての人に拍手をしたいと思います。二学期も頑張りましょう。

























 今年度最後のおはよう大作戦。 雨の中でしたがたくさんの人が参加してくれました。 ありがとうございます。 2年生は合唱コンクール♪ 各クラス、これまでの練習の成果を発揮する すばらしい発表でした。 5組 1組 4組 2組 3組 どのクラスも素晴らしい発表でしたが、 結果は、金賞が...