2021年12月25日土曜日

花いっぱいプロジェクト

 昨日の午後、信太中学校の校門のところで、花いっぱいプロジェクトで育てたパンジー、スノーポール、葉牡丹を配布しました。昨年は地域の4ヶ所で配布しました。今年は、小学校のメール等で周知したこともあってか、一人4つまでと限定させてもらいました が、30分以上前からたくさんの方に集まっていただき、好評でした。喜んでもらえて、これまで関わっていただいた地域の皆さん、信太中学校の生徒も喜んでくれていると思います。お花を通して、学校と地域がつながるといいですね。今回も募集に応じてくれた信太中学校のいきものがかりの生徒6名が協力してくれました。




















































  本日、令和7年度の避難訓練が行われました。南海地震発生後の校内(給食場)火災発生による避難訓練でした。各クラスではじめの10分間に防災学習として「避難方法・経路の確認」を行った後、実際に放送を聞いて運動場に避難するものでした。学校の避難訓練の平均的な避難時間が5分と言われる中...