引き続き、1年生の職業講話の残り三つを紹介します。
④医療現場で最先端機器の専門家である臨床工学技士さんです。病院内で、医師や看護師などの医療技術者とチームを組んで生命維持装置など、高度医療機器の操作を担当されています。いのちを支える大切なお仕事です。
⑤今から約25年前TVチャンピオンの「ケーキ職人選手権」で優勝したT.YOKOGAWAのパティシエです。パティシエめざして全国から集まって修行する人たちでいっぱいのお店。「当たり前のことをきちんと作れば、本当においしいお菓子ができる」
引き続き、1年生の職業講話の残り三つを紹介します。
④医療現場で最先端機器の専門家である臨床工学技士さんです。病院内で、医師や看護師などの医療技術者とチームを組んで生命維持装置など、高度医療機器の操作を担当されています。いのちを支える大切なお仕事です。
⑤今から約25年前TVチャンピオンの「ケーキ職人選手権」で優勝したT.YOKOGAWAのパティシエです。パティシエめざして全国から集まって修行する人たちでいっぱいのお店。「当たり前のことをきちんと作れば、本当においしいお菓子ができる」
本日6時間目、体育館にて3年生対象に「非行防止教室」を実施しました。講師として、和泉警察署少年係の田邊 晃一様にお越しいただきました。薬物乱用をテーマに「いかに有害か」「身近に迫る薬物」「誘われたらどうする」等、第一線で活躍される経験をもとに、皆さんが巻き込まれないよういろい...