2024年2月27日火曜日

性教育講演(3年生)

 6時間目に3年生が性教育講演を聞きました。

講師として、大阪赤十字病院から医師に来ていただきました。

内容は多岐に渡り、子どもが誕生するということ、望まぬ妊娠を防ぐこと、緊急避難の方法、多様な性など、様々な内容に触れてお話いただきました。

信太中学校の3年生が中学校を卒業するにあたり、これからさきの人生をより豊かに生きていってほしいと思います。




  本日、令和7年度の避難訓練が行われました。南海地震発生後の校内(給食場)火災発生による避難訓練でした。各クラスではじめの10分間に防災学習として「避難方法・経路の確認」を行った後、実際に放送を聞いて運動場に避難するものでした。学校の避難訓練の平均的な避難時間が5分と言われる中...